2024年3月19日火曜日

3日目 キャンパスツアー

 教室でのオリエンテーションの後は、

校外に出て、生徒たちが知っておくべき場所を案内していただきました。

ILACの5つのキャンパスの確認。

休日に予定している観光の際の集合場所の確認。

みなさん写真をとって記録しています。



地下鉄の駅の目印についての説明。
バスや地下鉄で使用するICカード購入のサポート。

現地での街の歩き方や防寒対策の豆知識など、

トロントで過ごすにあたり、必要な情報を現地のスタッフの方から再度、たくさん共有していただきました。





教室に戻ってからはランチの時間です。

各家庭によって様々なカタチがあり、みんなで中身を見せ合いながらランチを楽しんでいました。


3日目 初登校

カナダ語学研修3日目です。

本日から語学学校ILACでの学びが始まります。

まずは通学です。

今回の研修では、ホストファミリーのお家から学校まで、自分の力で通学しなければいけません。

バスや地下鉄を利用して各自で学校に通学します。

逆方面のバスや電車に乗ってしまった!という報告を数件受けましたが、無事に全員で集合することができました。

初日の本日は、午前中にWelcome Activity(オリエンテーション)を準備していただきました。
この2週間の詳細なスケジュールの説明やサポートしてくださるスタッフの方の紹介をすべて英語でしていただき、生徒たちはメモをとったり、時折り質問をしたりしながら真剣に取り組んでいました。




オリエンテーションの後は校舎見学をさせていただきました。

ILACはバンクーバーとトロントにキャンパスを有するカナダ最大規模の語学学校と言われています。

開放感あふれる校舎で様々な国の留学生と17レベルに分けられた授業を受講します。





2024年3月18日月曜日

2日目 オンラインセッションとホストとの1日

 カナダ語学研修2日目です。

本日は10時から語学学校ILACのオンラインセッションが行われ、ホストファミリーのお家からオンラインで参加しました。

基本的なホームステイのルールや、ILACの校則についてのお話をしていただきました。

その後は終日、ホストファミリーとの時間です。

ハウスルールや通学方法の確認、予定の共有など、自分からコミュニケーションをどんどんとれるよう頑張りましょう!

明日から始まる学校生活に向けて、

今日のお休みでしっかり体を休めて、13時間ある日本との時差にも少しずつ慣れていただければと思います。


2024年3月17日日曜日

1日目 ホストファミリー宅へ出発

出発が30分ほど遅れましたが、
その後は順調に飛行し、トロント空港に到着することができました。体調も良好です。

機内での様子です。

機内食は2回、提供していただきました。

緊張しながらではありますが、客室乗務員の方からの質問にしっかりと受け答えができていました!



到着後、入国審査を終え、預け荷物の受け取りをしました。ロストバゲージもなく、全員無事に荷物を受け取ることができました。

出口を出ると、滞在中、お世話になる語学学校ILACのスタッフの方々が出迎えてくださっていました。

ここまでは、33人、みんなと一緒でしたが、今後は少しずつ1人での挑戦が始まります。

 

楽しみと緊張が半分半分くらいでしょうか。

ホストファミリーのお家に向けて、それぞれが旅立っていきます。


トロント空港到着

現地時間18時20分、

無事にトロント空港に到着いたしました。

取り急ぎご報告です。

この後、入国審査、預け荷物の受け取りとすすみます。


2024年3月16日土曜日

出発します。

 状況が改善し、今から出発します。

また到着の際にアップします。


予定変更

羽田発、トロント行の飛行機ですが、機材点検により出発が30分ほど遅れることになりました。参加生徒、引率教員共に機内で待機しております。

現在体調不良などはなく、映画を見たり音楽聞いたりして過ごしています。

また状況が分かり次第連絡します。




搭乗

 今AC001便に搭乗しました。17:10トロント空港出発予定です。 今後の詳細はまたピュアカナダより連絡がありますので、ご確認ください。